加齢により不足しがちになるヒアルロン酸を皮膚へ直接注入し、
肌に潤いと弾力をシワやほうれい線の改善や、
鼻、アゴや涙袋のプチ整形にも
ヒアルロン酸注射では、もともと私たちの体内に存在する美容成分のひとつであるヒアルロン酸を、注射により皮膚へ直接注入します。肌に潤いや弾力を与えて若々しく蘇らせるほか、鼻やアゴの形にコンプレックスがある方にもおすすめの治療法です。
ヒアルロン酸注射の作用と効果の現れ方
私たちの皮膚の中に存在するヒアルロン酸の量は、加齢とともに徐々に減少していきます。肌は潤いや弾力が失い、シワができやすくなる原因にも。ヒアルロン酸注射では、皮膚の奥の真皮層にヒアルロン酸を注入することで、肌に潤いと弾力を与えます。シワやほうれい線、目の下のくぼみといったお悩みの改善に効果的です。
さらにヒアルロン酸注射により、気になる部分に物理的にボリュームを与えることも。鼻が低い、アゴが小さい、涙袋を作りたいといった顔周りのコンプレックス解消にも有効な治療法です。
治療後、ヒアルロン酸は2週間ほどで体に馴染み、その後半年~2年ほど効果が持続します。
ヒアルロン酸注射の対象となるお悩み
各ヒアルロン酸の特徴
-
レスチレン・ビタールライト
レスチレン・ビタールライトは、数多く存在するヒアルロン酸の中でも実績の高いQ-MED社(スウェーデン)製の 「レスチレン™」シリーズから登場した新しいタイプのヒアルロン酸です。
柔らかいヒアルロン酸のため、涙袋や唇など、柔らかい箇所に注入することに適しています。
レスチレン・ビタールライトは、平均的に約1年~1年半持続します。
高品質なヒアルロン酸の製造などバイオテクノロジー分野において世界的に高い評価があり、ヒアルロン酸で世界一のシェアを誇るQ-Med社(スウェーデン)純正のヒアルロン酸。それが「レスチレン・ビタールライト」です。
-
ジュビダームビスタ®ボリューマXC
ジュビダームビスタ®ボリューマXCはアメリカのアラガン社のヒアルロン酸です。
アラガン社独自の最先端技術によって、高分子と低分子のヒアルロン酸を混合してから結合しているため、網目構造がより密になり、持続性と今までにない形の作りやすさを実現したものとなっています。
①長期持続性
治療効果が約2年間持続し、高い満足感を長期にわたり維持できます。
②形成性
形作りやすさが他とは異なり、思い描くラインの成形を実現しやすいのです。
③低吸水性
水分を吸収しにくいため、より注入時のイメージに沿った仕上がりが期待できます。
ボリュームアップに適したリフト力とバランス感覚があります。
④組織親和性
お顔の組織になじみやすく、表情に合わせた自然な仕上がりが可能となります。
-
クレヴィエル
クレヴィエルは、エストラ社が製造しているヒアルロン酸です。
一般的なヒアルロン酸と比べて高濃度・高密度であり、骨格の形成(プチ整形)に合致しているヒアルロン酸です。
従来のヒアルロン酸はヨーロッパで開発されたものが多く、欧米人のニーズであるシワの改善や頬のボリュームアップを主な目的です。
一方、クレヴィエルはアジア人特有のニーズに応え、鼻を高くしたり、顎をシャープにしたりする目的で開発された経緯から、骨格形成に特化したヒアルロン酸なのです。
特徴として、主に以下の4つが挙げられます。
・鼻・鼻先や顎形成に適している
・腫れにくい
・アレルギー反応が起きにくい
・ヒアルロン酸溶解剤で溶かしやすい
いずれの特徴も、ヒアルロン酸を注射する上で大切な要素なのです。
持続期間は12~24ヶ月が目安です。
-
ニューラミス
ニューラミスは、ボツリヌス医薬品の製造をしている韓国の「メディテックス社」が開発したヒアルロン酸製剤です。
しわ治療や各部位のボリュームアップ効果が期待でき、以下のような方におすすめのヒアルロン酸注射です。
・目元・口元・額・眉間などのしわのケアをしたい方
・こけたこめかみやおでこをボリュームアップさせたい方
・フェイスラインや涙袋を形成したい方
ニューラミスシリーズは、韓国食品医薬安全庁(KFDA)と欧州医薬品品質理事会(EDQM)に認可されているヒアルロン酸製剤です。
ヒアルロン酸注射の症例
-
鼻のヒアルロン酸(クレヴィエル)注入
副作用:
・注射による疼痛
・しこり感や違和感(ヒアルロン酸注入によるもので、通常、ヒアルロン酸が馴染むまでに約2週間ほどかかります)
・注射部位の腫れ(通常、数日で消失します)
・内出血(通常、1~2週間で消失します)
・感染(ごく稀です)
・製剤に対するアレルギー反応
費用: 1回 0.3ml使用 39,800円 -
涙袋のヒアルロン酸(ビタールライト)注入
副作用:
・注射による疼痛
・しこり感や違和感(ヒアルロン酸注入によるもので、通常、ヒアルロン酸が馴染むまでに約2週間ほどかかります)
・注射部位の腫れ(通常、数日で消失します)
・内出血(通常、1~2週間で消失します)
・感染(ごく稀です)
・製剤に対するアレルギー反応
費用: 1回 0.3ml使用 39,800円 -
涙袋のヒアルロン酸(ビタールライト)注入
副作用:
・注射による疼痛
・しこり感や違和感(ヒアルロン酸注入によるもので、通常、ヒアルロン酸が馴染むまでに約2週間ほどかかります)
・注射部位の腫れ(通常、数日で消失します)
・内出血(通常、1~2週間で消失します)
・感染(ごく稀です)
・製剤に対するアレルギー反応
費用: 1回 1.0ml使用 69,800円 -
涙袋のヒアルロン酸(ビタールライト)注入
副作用:
・注射による疼痛
・しこり感や違和感(ヒアルロン酸注入によるもので、通常、ヒアルロン酸が馴染むまでに約2週間ほどかかります)
・注射部位の腫れ(通常、数日で消失します)
・内出血(通常、1~2週間で消失します)
・感染(ごく稀です)
・製剤に対するアレルギー反応
費用: 1回 1.0ml使用 69,800円 -
顎のヒアルロン酸(クレヴィエル)注入
副作用:
・注射による疼痛
・しこり感や違和感(ヒアルロン酸注入によるもので、通常、ヒアルロン酸が馴染むまでに約2週間ほどかかります)
・注射部位の腫れ(通常、数日で消失します)
・内出血(通常、1~2週間で消失します)
・感染(ごく稀です)
・製剤に対するアレルギー反応
費用: 1回 1.0ml使用 79,800円
ヒアルロン酸注射の料金
-
薬剤種類:ビタールライト
容量:0.3ml推奨部位:涙袋、唇、目の下、ゴルゴ線
- モニター価格
- 19,800
- 通常価格
- 39,800
-
薬剤種類:ビタールライト
容量:1.0ml (1本)推奨部位:涙袋、唇、目の下、ゴルゴ線
- モニター価格
- 39,800
- 通常価格
- 69,800
-
薬剤種類:ジュビダームビスタボリューマXC
容量:0.3ml推奨部位:鼻、アゴ、ほうれい線、額
- モニター価格
- 29,800
- 通常価格
- 49,800
-
薬剤種類:ジュビダームビスタボリューマXC
容量:1.0ml (1本)推奨部位:鼻、アゴ、ほうれい線、額
- モニター価格
- 79,800
- 通常価格
- 99,800
-
薬剤種類:クレヴィエル
容量:0.3ml推奨部位:鼻、アゴ
- モニター価格
- 19,800
- 通常価格
- 39,800
-
薬剤種類:クレヴィエル
容量:1.0ml (1本)推奨部位:鼻、アゴ
- モニター価格
- 59,800
- 通常価格
- 79,800
-
薬剤種類:ニューラミスライト
容量:0.3ml推奨部位:涙袋、唇、目の下、ゴルゴ線
- モニター価格
- 9,800
- 通常価格
- 19,800
-
薬剤種類:ニューラミスライト
容量:1.0ml (1本)推奨部位:涙袋、唇、目の下、ゴルゴ線
- モニター価格
- 29,800
- 通常価格
- 49,800
-
薬剤種類:ニューラミスボリューマ
容量:0.3ml推奨部位:鼻、アゴ、ほうれい線、額
- モニター価格
- 9,800
- 通常価格
- 19,800
-
薬剤種類:ニューラミスボリューマ
容量:1.0ml (1本)推奨部位:鼻、アゴ、ほうれい線、額
- モニター価格
- 29,800
- 通常価格
- 49,800
-
注入デザイン料 (1箇所)
- 通常価格
- 4,900
-
薬剤種類:マイクロニードルメソッド
容量:1本- 通常価格
- 6,800
-
薬剤種類:ヒアルロン酸溶解注射
容量:1箇所- 通常価格
- 29,800
ヒアルロン酸注射の治療概要と注意事項
施術時間 | 約15分 |
---|---|
効果の持続時間 | 2週間ほどでお体に馴染み、完成となります。 ヒアルロン酸の種類によりますが、半年〜2年とお考えください。 |
ダウンタイム | ほぼありません。 |
施術後について | 即日メイク可能です。 入浴や激しい運動、飲酒は当日お控えてください。 |
リスク・副作用 | 内出血、しこり感、腫れ・違和感、効果の個人差など
※内出血: 1~2週間出る場合があります。 もし内出血が起こってしまった場合、始めは青黒く、徐々に黄色っぽくなり、それが吸収されて色が消失します。
※腫れ・違和感: 数日、若干の腫れや違和感を感じる場合もあります。
※血管塞栓: 解剖学の熟知と手技の熟練によって回避することができます。
※効果には個人差があります。予めご了承ください。 |
西宮SHUHEI美容クリニックのヒアルロン酸注射治療の特徴
-
- 特徴
- 最高のヒアルロン酸注入を
- 当院では、アラガンジャパン株式会社様にお越し頂き、院内勉強会を開催したりし、常に進化する注入技術を習得しています。 基本的な事として、顔面の解剖知識と注入技術を習得していることがとても重要です。良いヒアルロン酸の良さを最大限引き出すためには、神経・筋肉・骨格及び血管の解剖をよく理解し、施術を行っております。
-
- 特徴
- 豊富な経験による多彩な選択肢
- ヒアルロン酸は、ヒアルロン酸の粒子の大きさによって、適切な皮膚の層(深さ)が決まっています。 粒子の大きさに応じて適切な層に注入しないと、ヒアルロン酸の吸収が早まったり、細胞にダメージを与えたり、凸凹の原因となることもあります。お手軽な注入法ですが、経験豊富で技術力のあるクリニックを選択することが大切です。 当院では症状(シワの深さ・部位・肌質 等)に応じて、複数の注入法(脂肪注入、ヒアルロン酸など)の中から最適なものを医師が選択し、使い分けています。 症状の程度やご希望によって、複数の注入法を組み合わせて、総合的な若返り効果を実現することも可能です。
ヒアルロン酸注射へのよくあるご質問
- ヒアルロン酸注射の効果は、なぜ半年~2年ほどでなくなってしまうのですか?
ヒアルロン酸はもともと私たちの体の中にある成分ですので、直接注入しても徐々に体内へ吸収されていきます。よって、効果は半年~2年ほどで消失するものとお考えください。
治療の前はどうしても不安なことも多いと思いますが、
みなさまの疑問にひとつひとつ丁寧にお答えいたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
モニター募集
※モニターに関しては審査基準があります